望郷~ひとあし先の春探しなど~
早い者たちはきっとワクワク急ぎ足。
2月末からは北を目指す望郷タマシイ。
そしてこの数日は空を埋めるほどに・・・
帰郷ピークがマガンたちです。
なので私も急きょ望郷、大人のキュンパス!
運の良いオトコ・・・またも明るくMagical Journey( ^o^)ノ
(TOKYO Disney RESORT ホムペから引用)
ディズニーランドに行ったことさえないオヤジながら。
Melodyから発車する旅・・・それはとてもこころが弾み!
さ、旅へ入室。
往路はeチケ+JREポイント8,500加算でグランクラスなど。
デビュー時は数度利用も・・・久しぶりの贅沢です。
変わらぬ接遇、アテンダントさまの笑顔が上質空間。
なんとも・・・優雅が玉手箱・・・ひかれます。
(JR東日本ホムペから引用)
迷いも旅。 今回は洋食を選択、和食もとても魅力的。
(JR東日本ホムペから引用)
コロナ禍以降は特に縮小を続けたであろうグランクラス・・・
おそらくこれらのサービスも間もなく・・・
私の予想ではいつ終了してもおかしくないのかな、と。
2030年E10系では廃止の車輌、今乗るべき貴重時間で。
世界一の名声も車中でRelax・・・勝山 献。
ただしくハヤテ! 安達太良を眺めてはみちのくの日本酒で疾走!!
那須の山々かな? 久しぶりに取り出したZ9! やはりカメラで心も踊り。
あぁ・・・父親に似てきたよ・・・ほろ酔いで自撮りもGood!
お酒は早々に切りあげて・・・この珈琲が特に美味しかった!
指定席もグリーン車もほぼ満席にあって・・・貸し切り車窓、とても静かで。
日光あたりで雲が出て・・・富士見えずともMagical Jorney! 満喫でした。
東京からもポイント消化、グリーン車2階席から・・・大船観音。
そうして! これでやっぱり帰郷を実感! カレー天玉そば\(^_^)/
三浦一族・・・かつての賑わいを思いかえしつつ。
歴史はかほる衣笠の・・・学び舎を仰ぎみて。
ひと足お先に花見など。 河津桜もよいもので。
幼少時は1,000人以上のマンモス校。
きっと花を開かせたであろう・・・往事を思って歩きます。
小学校1年生から中学卒業まで・・・雨の日も風の日も。
山の町を小さな足で往復6km、昇って降りて見あげた日々。
梅を見てはあまずっぱい・・・
いろんな思いでがあざやか、楽しくよみがえり!
最後の急坂を登山気分で登り切れば!
沖縄便の飛行機・・・そして我が家!(^^)!
そうして母・・・
近ごろはすっかり小さくなったように感じるから。
今回は急きょ母に会いに・・・帰郷でした。
思った以上に元気だったから! 孝行息子の芝居? お出かけなど。
バスを乗り継いでは海辺の丘へ。
数日前もテレビ放送・・・ヒマワリまでもが準備中。
ソレイユの丘を歩いてみました。
それにしてもGran Classの旅。
わずか8,500ポイントでUpgrade!
そして毎日は運次第?
1編成のみ、前夜運行発表がワクワク、Magical Jorney!!
今だからこそ・・・オススメです。
よい旅を・・・おたがいさまに、って(^_-)-☆