みんなの翼・銀の翼・明日へ!
すこしだけさみしい気持ち・・・目覚めて朝食。
ただ島のおふるまい、この朝食で元気復活!!
お気に入りになった食材を復習! 少量づつ噛みしめる!!
自分で作るタコライスも家庭的! 岩手でも作れそう!!
宮古そばはちょっと難しいか? また来よう!!と。
大満足! 次回はプールも楽しみたい\(^_^)/
出発は8時前! 夜も明けた!!
天使のハシゴでまたね、と進み。
早すぎる宮古空港で散歩なども楽しんで。
空港駐車場・・・潮風・・・時間を感じてみたり。
トックリキワタは初見。 いつか花咲く頃も来ようよ!とかなんとか。
展望デッキではめずらしいスタアラ塗装機! 深々お辞儀と手を振って( ^o^)ノ
さ! うちなー号到着したから出発です。
JTA&RAC機が並ぶ南の島の小さな空港・・・
本当に好き! あかるい翼! Take Off!!
ありがとう・・・すっかりさんぴん茶のファン! 空で飲めばまた美味しい!!
雲に虹の輪、そこに737が入っている・・・なんとなく幸運。
ルカン礁かな? さ、沖縄本島! 那覇空港へ着陸です。
低い低い・・・某空港を思い出すけれど怖さはまるでないグリーン!
ブリッジまでの地上走行、そして待機、楽しく待ちます。
香港、インドネシア、各国行きで大混雑の様子。
ジンベエさんと入れ替わっては20分遅れの降機でした。
いったん空港外に出て楽しみにしていた那覇空港での昼食など。
ここで余韻にひたろうか・・・そんな計画で2時間をみており。
ふたり同じ! 意見は一致! 沖縄は島豚丼とそばだよね、って(^_-)-☆
2026年! 本島にも行きたい場所たくさん!(^^)!
そして・・・大型機ギライだけれど・・・消去法でA350便をチョイス!
タキシング風景も那覇空港らしさ・・・ありがとうございます、で。
F-15、T-4、UH-60J?
国防最前線・・・感謝しつつ・・・
そうしていよいよ離陸です。
全席で自機目視・・・スゴい時代となりました。
神山、クエフ、ナガンヌ島のようです。
高度10,000m超、島々を眺めては巡航飛行、JET気流で300km/h!
本当に揺れない・・・空飛ぶ島だよ、って。
767? ANA機が沖縄方面へ! よい旅を!って( ^o^)ノ
飽きずに海を見ては70分・・・陸地発見! 遠江の灘でしょうか?
降下3分南伊豆、駿河湾の向こうに富士山発見!
と、言うことは・・・
地図を見ては八丈島・三宅島上空あたり?
飛行機から日本堪能!
行ったことのない場所ばかり・・・
次へ! 旅を思えばワクワクでした\(^_^)/