うそみたいに常夏な冬を!

 







目的地はただ一つ! そこへ向かう途中で行き当たりばったり!


相棒殿がパイナップルとふざけるから各駅停車! Googleざんまい( ^o^)ノ


ここまで来たら下調べはない旅・・・地図もない自由で発見が楽しい!


ふたりだからさらに楽しいのかも\(^_^)/


今度はふたり大正解! パパイア! 


行き止まりからUターン、上り坂さえ明るい! 日光だけでありがたく。


「どっちに行く?」・・・その繰り返しこそ夫婦円満?


不安片手のGoogleマップ・・・彼女はすいすい行っちゃって!


刈り取りの終わったさとうきび畑・・・彼女に追いついて!


キビの香りも暑さ加速・・・水分補給は忘れずに(^_-)-☆


彼女はいちいちスマホ撮影・・・お気に入りの風景ばかりだそう(^^ゞ


古井戸で歴史、水や人頭税はこの島でも・・・思いめぐり・・・


ひと・・・いきもの・・・はな・・・みんなの強さを感じる道ばた。


途中波照間空港で経路の正解を確認。


ひと安心の滑走路脇。


かわいらしい空港でした。


そしてついに! 到着でした!(^^)!


宿題・・・前回の目的地・・・


撮って頂けては感謝・・・写真嫌いも治ったようです。


思えば遠くへ来たもんだ・・・

最北の宗谷岬、最東が納沙布岬、最西が与那国島は西崎・・・

そしてここでついに最南端! 波照間島の高那崎!!


ただなんとなく・・・日本・・・旅って最高だな、って。


足元にはすべて化石・・・そんなことも自分には価値が無限。


おそろしいほど時間・・・本当の無限・・・大海原だな、と。


カラスさんだって謎! 平和な隣人ではなかろうか、とか(^_-)-☆


多くのハナシを楽しめたような・・・


仲良くしようぜ・・・って。


次に方にも・・・みんなにやさしい岬めぐり・・・旅はそれぞれに・・・


熱帯ジャングル、トンネルを抜けるとそこは・・・


青空だった\(^_^)/


天気予報のはずれに感謝!


相棒殿・・・長年「南の島なら行ってみたい」、そう言っていたから・・・


太った?

もちろんそれはそうなんだけど・・・


こんなに楽しそうでアクティブ!

学生時代以来のようなとびきり笑顔で!!

星の砂発見(・∀・)

そんな遊びが微笑ましくて・・・

達成感。

ずっと探しては欲しかったモノ・・・


冬でも常夏!

素敵な時間でした。



続きます。



















このブログの人気の投稿

行くぜ!しまんちゅっ\(^_^)/

海の声【海之聲】

ふるさと・母と歩く