投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

浪漫飛行

イメージ
  5日目、いよいよ旅も終わりです。 問題は・・・台風。 初日から最終日、これほど天候を気にした旅は初めて! どことなく楽しかった\(^_^)/ なぜならば・・・島大好き! 飛ばなかったら休めばいいじゃん! 初日は不安、帰路は島時間? とても大らか。 幸いにも丁度開いたアプリ、flightradar! 成田を出発するところ! 自分もさぁ、出発だ!と。 雨がスコール、激しかったり晴れてみたり・・・路地裏で雨宿りもGood! 3日間世話になったBT&東運輸さんと別れを告げて。 やはりお世話になった離島TAにもお別れの挨拶気分。 前日午後から各島全便決定だったからまるでゴーストタウン・・・ 直行バスを待つ時間は寒いほどのエアコンが島ならでは、それもGood! 空港に到着、搭乗予定便は既に鹿児島沖。 これでもう間違いなく帰る・・・決定だね、と悲喜交錯。 関空・大阪便が準備中。 海保ヘリは準備早々takeoff! 太平洋に消えて行く・・・連日の出動に敬意・・・ 3時間のflightへ向けてこちらも燃料補給! 当然くらいの気持ち・・・ 最後はここと決めており( ^o^)ノ ミルミル本舗空港店! 牛乳&チーズバーガー&ジェラートのセット!(^^)! クチコミのとおり、すべてが激ウマ!! 特筆はやはりジェラート! 私はミルク&シークワーサー・・・ 紅芋や島カボチャ、すばらしい組み合わせが出来るのだろうな、と。 そうこうしてれば成田便到着・・・ その間海保さんはひっきりなし、すばやい出発が国境を感じさせ。 さ・・・大阪便が出発・・・そろそろ私も帰りましょう! 往路のPEACHさん、手荷物7kg、とても厳格だったけれど。 石垣ではフリーパス、計量も確認もないから拍子抜け。 宅急便手配や手荷物減量に次ぐ減量も不要だったかも。 さ! 離陸時間がやって来た! また来るさー! 機体は洋上へ向かい。 台風の影響は忘れるほどに静かなフライト。 紀伊半島沖をパス、いつかへ楽しみ・・・ 雲の下に一瞬だけ撮影成功! 伊豆七島、大島かな? 曇って行くそんなとき・・・虹\(^_^)/ 機上で見る虹は幸運だといつか機内アナウアンス! 成田直前までしばし仲良く一緒でした。 成田はこの日も土砂降り・・・ 三度国際線の経験はありますが。 国内線の場合、今はLCCがメインの様子。 LCCは正直懲りた・・・最初...

海の声【海之聲】

イメージ
  4日目の朝も暗いうちから台風情報、せっせと夜明け。 もう昨日の島めぐり、船会社から電話、運休は聞いており。 問題は一日なにをしようか、と。 この朝は少しだけ控えめに石垣Breakfast、遠慮して。 二日酔いではないけれど・・・美味しかった\(^_^)/ で、あまり興味はなかったのだけれど・・・ 空席ありとのこと、バスで石垣1周、ぐるりと観光。 車窓からは具志堅用高さん! 実家! 記念館だそうで。 島を歌う歌手、八重山旋風な野球選手、実家などを通って。 唐人墓・・・バスガイドさんの話が絶妙、悲話も情け深く。 石垣は八重山・宮古・久米の島々、或いは沖縄本島・・・ 古くは唐を含めた大陸、近年ではアメリカ・・・ 「連合国」と仰ったけど間違いなく我々本土の温度感度と異なり。 ただみんなどこの人だろうと花は花、いつの時代も大切、受け継いでいて。 賛嘆か惨憺なのか咲き始めのサンタンカ、未来はいつでもすぐそばでした! 100年に一度咲くという・・・リュウゼツカも咲いたそうで。 Google先生は違うと言うけど・・・ バスガイドさんが一生懸命説明、そして駆け足で撮影する姿・・・ リュウゼツカなのだろう、と・・・信じました。 それにしてもひたすら雨。 ひどい湿度と超高温・・・そこに見たこともない飲料多数。 沖縄ならではが並ぶ・・・魅力的。 行く先々で飲みまくり! 進むバスはヨーンの森を駆け抜けて。 本当に・・・父母から語り継がれる伝承こそ大切であって欲しく。 私財投げ打ち今に通じる・・・オグデン少将、 オグデン道路 とか。 ガイドさんの血肉になっているであろう歴史観・・・大切だね、と。 私は純粋に日本人、一方で誰かの評価、非国民であってもよい・・・ 今となればこの国が米・中どちらになっても滅びることはないと信じ。 基本思いきり右寄りと言われる・・・最後まで戦う種類として。 それでも結論は出ている・・・良い結果しか生まれないだろう、と。 優秀な一部、日本人は滅びないね、と。 生き残る、それだけを信じています。 むつかしいことは置いといて・・・今を楽しむ! 石垣島一二を争う景勝地とのこと、川平湾・・・ 台風のおかげ、「船のない景色は貴重です!」とのお話し。 スマホでパチリ! いいねいいね、と。 高価なカメラが正しいなんて思わない・・・ 価値あるモノこそ本物、生き残るよう競って...